ねこ友会
千葉県我孫子市を中心に、TNR活動をしています。
活動現場で、子猫、負傷猫を保護することも多く、虐待と思われる案件の警察への通報など、日々奮闘しています。
クラウドファンディング
READYFORのプロジェクト
「地域猫と人の共存を目指して│保護猫の医療費と療養費にご支援を」
ご協力どうもありがとうございました!
先日READYFORさんとも振り返りの打ち合わせを持ち、最終的なとりまとめをすることができました。
今回、346人の方々より、合計4,563,000円のご支援をいただきました。ご支援人数につきましては、現金やPayPayなど代理支援くださった方を含むと、400名近くとなりました。
いただいたご支援金額は、大切に大切に使わせていただきます。
プロジェクト終了直後の御礼を記載した活動報告もご覧ください。
こちらに、ご支援者様のリストを掲載させていただきます。
また、2025年度末に、いただいたご支援金での活動について、ご報告をさせていただきます。
今後とも、ねこ友会の活動、そして全国各地での保護猫活動にご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
※「ねこ友会」は、公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加している「千葉県我孫子市」と協動してTNRを行っています。どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料チケット」によって行った不妊手術費用については、全額どうぶつ基金が負担します。
アニドネ経由でご寄付いただくことで、
税金控除が可能になりました!!!
ご寄付の【振込口座】
千葉銀行 我孫子(あびこ)支店
普通口座 3818035
ネコトモカイ クワノケイコ
※振込手数料は自己負担でお願いいたします。
【PayPay】
PayPayからも手数料無しで送金できるようになりました。
PayPayID: nekotomokai
【LINEスタンプ】
保護猫たちでLINEスタンプを作成しました。
こちらは支援者さんに作っていただきました。